· 

竹田市へゆく

大分県竹田市、国産サフランの本場へ勉強に行ってきました。

もっと早くに行くべきなのかもしれませんが、数年間サフランの栽培に挑戦してきたからこそ今知りたいことや分かることがあるとても良いタイミングだったように思います。あいにくの雨ではありましたがしっかり勉強させて頂きました。

今回はJAおおいた竹田支店さんのご協力で竹田で代々サフラン栽培をされている渡辺親雄さんに色々教えて頂きました。サフラン生産出荷組合の会長さんで80歳を超えておられます。現在球根を植えたばかりの畑やサフランを保存して開花させる開花室なども見学させて頂きました。竹田市と宇陀市では思っていたよりも気温が違うこともわかり教えて頂いたことにプラス温度対策が必要なようです。また色んな書物で調べたり色んな方に教えて頂いた栽培の仕方とは土の作り方や肥料の量なども大きく違ったことも分かり来年からの改善点が沢山でてきました。そのほか、疑問に思っていたことや半信半疑でやっていたこともほとんど解決につながりここから再出発でサフランに取り組む楽しみが増えました。

残念ながら勉強中の写真がありません。写真を撮る暇なしで脳みそとメモと心にいろいろ焼き付けてきました。竹田近辺の直売所や道の駅も回ってみました。サフランに関するものを探す為です。この時期にサフランの苗がこんな風に販売されていることにはとても驚きましたがあちこちで見かけました。確かにこの苗を植えておけば来春には球根が生まれます。球根が豊富にあり簡単に手に入る環境が羨ましい。しかも安い。もちろん購入してみました。球根の定植が終わってからの視察で新たに教えて頂いた内容を試すには球根が必要!と思っていたので丁度良かった。早速持ち帰り試しに定植です。なにしろ・・奈良で今の時期新たに苗の購入は不可能に近く価格も全然違います。

こちらはお世話になっている八世屋さんのサフランシリーズ。見つけました。今回の視察では残念ながらタイミングが合わずお会いできなかったのですが以前よりサフラン栽培について色々教えて頂いている力強い方です。関西ではサフラン栽培をされている方がいなかったので相談する相手がいない中、ちょっと聞けたりちょっと相談できたりちょっとした感動を分け合える人の存在はとっても大きいのです。

他にもサフランのドレッシング、塩だれ、入浴剤、石鹸、などなどサフランの加工品をいろいろ見つけました。こちらも勉強なのか好奇心なのかサフランと書いてあると吸い寄せられるのか色々購入しました。

花びらを活用した商品が何かないかと楽しみにしていたのですが残念ながら皆無。こちらはヒントなしで自分でなんとかする課題のようです。

ちょっと脱線して、岡城跡。

竹田市に行かれることがあれば絶対にお勧めの場所です。ほんのわずかの隙間時間に立ち寄ったのですが時間があればゆっくりしたい!3時間くらいはここにいたい!と思う素敵なスポットです。驚くくらいの広さの城跡。言ってしまえばあるのは石段と石垣だけなのですがそれが素敵すぎるのです。周りの木々はきっと四季折々で姿を変えることが想像できます。滝廉太郎が荒城の月をつくった場所です。あの歌を思わずつくってしまうのが分かる場所です。城跡ランキング日本1位だそうです。納得です。

今回の視察は初日に伊丹空港で乗るはずの飛行機が来ないというトラブルがあり半日空港で過ごしてからの出発という旅でその先を心配していましたがとっても有意義な旅でした。今回知ったことを来年活かしてサフランの栽培量を増やして更に有意義な視察だったと言えるようにしてみせましょう。